求人詳細

王子エフテックス株式会社

【北海道江別市】【産休・育休取得実績有/機械設備の点検・保全業務】入社後は1年~1年半程度先輩社員に同行するOJT研修を設けており、未経験でも安心のフォロー体制です

【産休・育休取得実績有/機械設備の点検・保全業務】入社後は1年~1年半程度先輩社員に同行するOJT研修を設けており、未経験でも安心のフォロー体制です
雇用形態
正社員
勤務地
北海道江別市
給与
年収 400万円~600万円
賞与 年2回
昇給 年1回
PRメッセージ
同社は、
王子ホールディングスの
機能材カンパニーの中核企業として
新製品・新技術の開発を行っています。
140年の紙づくりを
製品開発の基盤としており、
これまでに培われた
特殊紙の経験や高い加工技術、
抄紙技術、製膜技術などを活かして
様々な機能性製品を製造しています。
中でも
二軸延伸ポリプロピレンフィルム(OPP)は、
ハイブリッド車(HEV)や
電気自動車(EV)等に幅広く使われており、
薄くて強いフィルムを製造する技術力は
業界内最高レベルです。
また、
食品包装用の特殊紙やメディカル向けの
セパレート紙・不織布等を製造しており
取引業界は多岐に渡ります。
海外では、
中国に陽光王子特殊紙(寿光)有限公司を
特殊紙販売の中国市場拠点として、
市場開拓を進めており、
さらに東南アジア・インドなど、
アジア地域市場開拓も
積極的に推進しています。

求人情報

業種 メーカー
仕事内容 ■業務内容:
当社施設部にて
機械設備(ポンプ、ファン、油圧機器、ロール、コンプレッサーなど)
の管理をお任せします。
・機械設備の点検・整備
・工事発注及び検収と予備品管理
・施設内巡回による設備改善
・業者との連絡・打合せ・作業立会い
・設備管理データ等の書類作成
・設備内清掃等
まずは、
メンテナンスの実施作業をお任せし、
徐々に委託先業者との
打ち合わせや見積もりなどを
お任せします。

■組織構成
施設部保全チームには
8名(管理職2名)が所属しています。
30半ば~40後半の方が在籍しており、
ベテラン社員も多い為
分からないことは
すぐに解消出来る職場環境です。
また、機械ごとに業務を分担しており
チームで業務を進めていただきます。

■働き方
コアタイム無の
フレックスタイム制を設けており、
出張や転勤も基本的に発生しません。
また、入社後は1年~1年半程度
先輩社員に同行する
OJT研修を設けており、
未経験でも安心のフォロー体制です。
また、
比較的コミュニケーション機会の多い職場環境で
ベテランの社員に
すぐに相談出来る環境です。
勤務時間 フレックスタイム制
(フルフレックス・コアタイムなし)
休憩時間 60分(12:00~13:00)
見込み残業時間 20時間/月

<標準的な勤務時間帯> 
8:30~17:00
休日 週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~10日
(下限日数は、
入社直後の付与日数となります)
年間休日日数115日
メーデー
年末年始休暇4日
対象 ・機械保全実務経験者
・機械保全技能士
・油圧調整技能士
・危険物取扱者乙種4類
応募資格 ・簡単なPC作業(Word/Excel)が出来る
・四則演算が確実に出来る
手当 社会保険完備
通勤手当:補足事項なし
家族手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
寮社宅:社宅(借り上げ)・寮完備
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
残業手当:有
固定手当:月4,000円
待遇・福利厚生 <定年>
65歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
OJT教育1年~1年半程度。

<その他補足>
■赴任手当
■企業年金
■財形貯蓄
■持株会

関連求人

コンサルタントおすすめの求人

この求人は以下の条件に合致しています

※リンクをクリックすると以下の条件の求人情報一覧ページへ移動します。

勤務地
職種
雇用形態
こだわり