求人詳細

株式会社HARP

【北海道札幌市中央区】【リモート勤務可/テクニカルサポート】北海道庁の主導で2004年に設立された第三セクター

【リモート勤務可/テクニカルサポート】北海道庁の主導で2004年に設立された第三セクター
雇用形態
正社員
勤務地
北海道札幌市中央区
給与
年俸制
月収:25~万円
基本給:19万円
年収:350~450万円
賞与:年2回(前年度実績:2.0か月)

【モデル年収】
・年収380万円
入社3年目 メンバー
(月給27万円+賞与+諸手当)
・年収440万円
入社10年目 リーダー
(月給31.2万円+賞与+諸手当)
・年収570万円
入社18年目 マネージャー
(月給40万円+賞与+諸手当)
PRメッセージ
当社は北海道庁の主導で
2004年に設立された第三セクターです。
市町村等自治体向けの
クラウドサービスを専門とし、
札幌から全国の自治体にサービスを提供。
自治体職員や地域住民にご利用いただく
各種クラウドサービスの企画・開発・運用や
自治体向けITコンサルティングにより、
自治体のIT化を推進しています。

■民間の経営手法と技術力を併せ持った
第三セクターとして設立。
自治体と地域企業の橋渡し役を担っています。
■北海道独自の
電子自治体モデル『HARP構想』
実現のために設立した第三セクターとして、
道内を中心にサービスを提供。
■北海道、NTT東日本などが
出資の第三セクターで
資本も安定しているほか、
自治体から厚い信頼を頂いております。

求人情報

業種 IT・インターネット
仕事内容 自治体職員や地域住民にご利用いただいている
自治体向けクラウドサービスや
クラウド基盤に関する運用サポートや
ヘルプデスク業務等を担っていただきます。

【具体的な仕事内容】
■自治体向けクラウドサービスの
ヘルプデスク対応(電話・メール等)
■自治体向けクラウドサービスに係る
レポート作成などの運用サポート業務
■自治体向けクラウドサービスに係る
操作研修会の講師対応(電子申請・施設予約)
【サービス例】
■電子申請サービス(道内外約300団体に提供)
■校務支援システム(道内約700校に提供)
■eLTax(北海道内市町村からの問合せに対応)等
勤務時間 9:00~18:00(所定労働時間8時間)
休憩:60分
休日 完全週休2日制(土日祝)
夏季3日
年末年始6日
その他(平均有給休暇取得日数10日)
【有給休暇】
有(10日~)
(1時間単位で取得可能)
対象 【歓迎】
■北海道に貢献したい方
■ICT技術に興味関心がある方
応募資格 【いずれか必須】
教師、講師等、集合型研修の講師経験のある方
待遇・福利厚生 在宅勤務(一部従業員利用可)
リモートワーク可(一部従業員利用可)
副業OK(一部従業員利用可)
時短制度(一部従業員利用可)
出産・育児支援制度(一部従業員利用可)
資格取得支援制度(全従業員利用可)
研修支援制度(全従業員利用可)
継続雇用制度(再雇用)(全従業員利用可)
社員食堂・食事補助(一部従業員利用可)
401k(企業型確定拠出年金)/
勉強会(社内外)/
フリードリンク/
検診・予防接種費用補助

関連求人

コンサルタントおすすめの求人

この求人は以下の条件に合致しています

※リンクをクリックすると以下の条件の求人情報一覧ページへ移動します。

勤務地
職種
雇用形態
こだわり