求人詳細

日仏商事株式会社

【北海道札幌市中央区】【フランスパンブームの先駆者/フランス輸入の製パン・製菓材料の法人営業】生活に欠かせない「食」を製パン・製菓業界を通じて陰で支えている企業

【フランスパンブームの先駆者/フランス輸入の製パン・製菓材料の法人営業】生活に欠かせない「食」を製パン・製菓業界を通じて陰で支えている企業
雇用形態
正社員
勤務地
北海道札幌市中央区
給与
月収 22万円~27万円(経験・実績を考慮)
基本給:21.5~26.1万円
年収:465~521万円
賞与:年2回+期末賞与
(夏・冬各2.5ヶ月/2024.3期末実績3.5ヶ月)
昇給:年1回(4月)
<給与補足>
※給与詳細は、年齢・経験に応じて決定します。
※上記年収は賞与と残業5時間/月を含む
PRメッセージ
当社の製品は原材料が多いため
あまり知られていませんが、
多くのユーザー様に
長くご使用いただいており、
生活に欠かせない「食」を
製パン・製菓業界を通じて
陰で支えている企業になります。
当社で取り扱う製品は
3,000種類以上と幅広く、
皆さんの住まいの近くのパン屋さん、
ケーキ屋さん、
スーパーやコンビニエンスストアに並ぶ商品に
使われている材料といったものもあります。
消費者の口に届く製品の輸入元として
安全かつ高品質な商品の提供を意識しながら
営業活動を行っております。

【主要取扱品目】
製パン用イースト、
冷凍フルーツピューレ、マロンクリーム、
チョコレート、フルーツジャム、
フルーツ缶詰、製菓用洋酒、はちみつ、
オーブン、ミキサー、分割機、
ワイン、ワインセラー 等

求人情報

業種 流通・小売・販売・サービス
仕事内容 ■業務内容:
<営業先>
パン屋や製菓店などです。
問屋さんと同行する案件もございます。
基本的には既存のお客様に対して
ルート営業をお任せします。
飛び込みによる新規開拓はなく、
既存のお客様の紹介の対応をします。

<商材>
・製パン用イースト
・冷凍フルーツピューレ
・フルーツジャム
・チョコレート 等の製品

<教育体制>
製品知識など教育期間を6ヶ月~1年程設け、
OJTも含めて支援するのでご安心ください。

■取扱い商材:
フランスをメインとした
一流の商品を取り扱っています。
以下は一例です。
・世界最大のチョコレートメーカー
「カカオバリー」
・世界シェアNo1イースト・改良材メーカー
「ルサッフル」
・フランス伝統マロンの老舗メーカー
「サバトン」など

■同社の特徴:
商材としては、
製パン・製菓材料に加え、ワイン、
フランスの7割のブーランジュリーが使う
ボンガード社のオーブンやミキサーなど、
一流の機械にも携わっています。
業界内で知名度の高い商品を
多数扱っており、
創業55年を迎得る現在も
多くの企業と取引があり、
安定した経営をしています。
勤務時間 9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間 60分(12:00~13:00)
見込み残業時間 10 時間/月
休日 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日
(下限日数は、
入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日
夏季休暇(3日)、
年末年始休暇(5日)
対象 歓迎
・製菓・製パン業界での営業経験がある方
・コミュニケーション能力がある方
・主体的・能動的に思考し行動できる方
応募資格 ・営業経験をお持ちの方(目安2年ほど)
・普通自動車免許(雪国での自動車運転ができる方)
手当 ・残業手当:有
・通勤手当:全額支給(非課税範囲内)
・家族手当:
配偶者…月15,000円、
子1人あたり…月2,000円
・住宅手当:月10,000
待遇・福利厚生 社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上の社員が対象
定年制:有60歳

<在宅勤務・リモートワーク>相談可

■財形貯蓄制度
■社員持株会制度
■労災上乗補償
■リロクラブ(福利厚生倶楽部)、
親和会、社員旅行
(毎年、うち隔年で海外)
■残業:月10時間程度
※月2回ノー残業デーあり

関連求人

コンサルタントおすすめの求人

この求人は以下の条件に合致しています

※リンクをクリックすると以下の条件の求人情報一覧ページへ移動します。

勤務地
職種
雇用形態
こだわり